先日、「リトル・ママフェスタ in 池袋」に行ってきました!
赤ちゃんとのおでかけって、正直ハードル高め……。
でもこのイベントは、入場無料・赤ちゃん向け企画満載・ベビーカーOKと、かなり参加しやすくてびっくり!
今回は、実際に行ってみたからこそわかったことを、ママ目線でレポートしていきます。
リトル・ママフェスタって?
「リトル・ママフェスタ」は、妊娠中〜子育て中のママ・パパを対象にした子育て応援イベント。
「子育てにかかわるすべての人が楽しめる」と謳われています。
全国各地で定期的に開催されていて、公式サイトからの事前予約で入場無料!
会場には、企業ブース、フォトスポット、親子向けイベント、マルシェなど、子育てに役立つコンテンツが盛りだくさんです!
私が行ったのは池袋の回(2025年3月開催)
私が参加したのは、2025年3月29日・30日に池袋で開催された回。
子連れの聖地・サンシャインシティ池袋での開催だったので、ランチや水族館、ショッピングと一緒に楽しめます。
会場までの専用エレベーターがあるなど、ベビーカーでも移動しやすく、スタッフさんも親切で安心して過ごせました。
所要時間は? 約1時間
ブースの数は約30ヶ所。
私はすべてのブースをまわって、だいたい1時間くらいかかりました。
もちろん、気になるブースだけ回ることもできますが、スタンプラリー形式になっていて、回ったブース数によって抽選に参加できる回数が変わるので、つい欲張っちゃいました(笑)
勧誘ってしつこくないの?断り方は?
勧誘、ちょっと気になりますよね…。でも安心してください!
基本的にどのブースもソフトな対応で、強引な勧誘はナシ。
話しかけられても、軽くやんわり断るだけで全然OKでした。
私はこんな感じで返してました:
- 継続系 → 「すでに入ってるんです〜」
- 体験系 → 「体験済みで〜」
- 興味ない系 → 「ちょっと今は考えてなくて〜」
正直、全部が全部興味あるわけじゃないので、気負わずに!
説明だけ聞いてスタンプもらうだけでも大丈夫です。
個人情報も必要以上に渡さなくてOK。
興味があるサービスや商品を一度にお試しできるチャンスなので、気になるブースの説明だけがっつり聞いちゃいましょう!
ハイハイレース・お昼寝アートなどのイベントも!
赤ちゃんが参加できるイベントもあります。
とっても楽しそうなので、タイミングが合えばぜひ体験してみてほしいです!
池袋会場ではこんなイベントがありました。
- キッズレース(年齢別にレース開催。事前予約が必要)
- お昼寝・おすわりアート(かわいい背景で撮影可能。有料で、事前予約が必要)
- にこにこ相撲(先に笑った方が勝ち、事前予約が必要)
- 親子ヨガ、ステージイベントなども
私は今回は見学だけでしたが、楽しそうに参加している親子がたくさんいました。
マルシェではハンドメイド品やベビー雑貨も
会場内の一角ではマルシェコーナーも開催。
ハンドメイドのスタイやおもちゃ、オリジナル雑貨など、思わず手に取りたくなるアイテムが並んでいました。
見ているだけでも癒される空間…!
おみやげが想像以上に豪華!
そしてびっくりしたのがおみやげの量!
おしりふきやジップロック、子供用飲料や大人向け食品の試供品など、「本当に無料でいいの!?」と驚くほどもらえました。
▼実際にもらった試供品の写真はこちら!

ブースによって内容は変わりますが、袋いっぱいにもらえることは間違いなしです。
私は当たりませんでしたが、抽選会では豪華景品も当たりますよ。
実際どうだった?行ってみた感想
会場の雰囲気は明るくて、スタッフさんも優しく、赤ちゃん連れでも参加しやすい印象でした。
試供品もたっぷりもらえて、おでかけのきっかけにもなってよかった!
…とはいえ、私は一度参加すれば満足かな〜という印象。
次回以降は他のイベントもチェックしてみようかな、という感じです。
まとめ|気になる人はぜひ一度参加してみて!
「リトル・ママフェスタ」は、
- 無料で楽しめる
- 赤ちゃん連れでも安心
- おみやげが豪華
- 無理な勧誘なし
と、ママにとってうれしいポイントがぎゅっと詰まったイベントでした。