PR

ママ目線で本音レビュー|出産祝いにMARLMARLを選ぶべき理由と人気アイテム紹介

育児
このページはプロモーションが含まれています。

出産祝いって、本当に迷いますよね。
私も出産前は何をもらって嬉しいのか分からず、調べまくっていました。
そして出産後は逆に、「これもらったら嬉しかったな〜」「これは使わなかったな〜」と思うことがいっぱい。

そんな中で、「これはセンスも実用性もバツグン!」と本気で思ったのが、MARLMARL(マールマール)のアイテム。

実際に自分でもらって嬉しかったもの、友人に贈って喜ばれたものがあって、 今では「出産祝いに困ったらとりあえずMARLMARL!」という感じです(笑)

この記事では、そんなMARLMARLの魅力と、おすすめのギフトアイテムをママ目線で本音レビューしていきます!

MARLMARL(マールマール)ってどんなブランド?

MARLMARLは、スタイやエプロン、ベビー服などを展開するベビーギフト専門ブランド。
丸いスタイおしゃれなお食事エプロンが有名で、百貨店や高級セレクトショップでも取り扱われています。

「赤ちゃん用なのに、なんでこんなにおしゃれなの!?」と思うような、写真映え抜群のデザインが特徴。
価格帯はやや高めですが、そのぶんギフトとしての特別感や高級感はバッチリです。

出産祝いにおすすめのMARLMARLアイテム5選

ここからは、実際に使ったもの・贈って喜ばれたものを中心に、出産祝いにおすすめのアイテムを紹介します!

1. まあるいスタイ(よだれかけ)

MARLMARLといえばこれ!というくらい有名なアイテム。

360度ぐるっと覆う形で、赤ちゃんが動いても服が汚れにくいのが◎

名入れ刺繍もできて、特別感たっぷり。

色柄も豊富で、性別問わず選びやすいです。

2. お食事エプロン

ドレスのようなふんわりデザインのエプロンは、食事中の写真映えNo.1!

おしゃれすぎて「これでごはん食べさせるの?」と思うかもしれませんが、撥水加工で実用性も◎

3. チュチュ

女の子ならこれ!

小さいうちはワンピースとして、大きくなったらスカートとして、長く愛用することができます◎

自分ではなかなか買わないので、プレゼントしたら喜ばれました!

4. おくるみ系アイテム

お昼寝のときにサッと使えるおくるみも実用的で人気。

季節を選ばず使えるので、実はかなり万能ギフト。

5. ギフトセット

複数アイテムが詰め合わせになったギフトボックスは、「センスいい!」って思われたいときにおすすめ(笑)

ボックスもかわいいし、開けた瞬間から写真撮りたくなる感じがMARLMARLっぽい。

組み合わせも豊富で、選ぶこちらも楽しい!

MARLMARLが出産祝いに向いている理由

  • おしゃれで高級感があり、他と被りにくい
  • 写真映えするので記念に残りやすい
  • 名入れ刺繍などのカスタマイズができる
  • アイテムが豊富で、予算に応じて選びやすい

実用性も大事だけど、「気持ちが伝わるギフト」を贈りたいとき、MARLMARLはとても頼りになるブランドです。

MARLMARLを選ぶときの注意点

  • 名入れ商品は発送まで少し時間がかかる場合あり(急ぎギフトには注意)
  • 高価格帯なので、相手との関係性によっては重く感じられることも
  • スタイを使わない派、エプロンを使わない家庭もあるので、事前に好みをリサーチできると◎

まとめ:迷ったらMARLMARLで間違いなし!

出産祝いって、選ぶのは楽しいけれど、本当に悩みますよね。

でもMARLMARLなら、「かわいくて実用的で、ちゃんと喜ばれる」プレゼントが見つかります。

贈る側も、もらう側も笑顔になれるギフト。私は心からおすすめしたいです。

→ [MARLMARL公式サイトを見る 出産祝いに【MARLMARL】 ]

タイトルとURLをコピーしました